山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 65 )

Category
並べ替え
僕の誕生日
  今月はわたくしの誕生日 とうとうやって来ました  バースデイ    大工らしくで・・・ 嫁さんからのプレゼント  大黒柱ロールケーキでした  w(^^)W  
バドミントン新居浜リーグ
  バドミントンの新居浜リーグ戦 前期の第3戦目の試合  第2ダブルスに出たんですよ!   いつもは若手に出て貰ってるんだけど メンバーがぎりカツカツの5名   一部リーグでは僕の身体能力では  速さへの対応はムリなんですが・・・WWW   チームは2-1で勝利で何とか結果オーラ...
エレキギターレッスン
  娘がギターレッスンを一時休止なんです! 国家資格を受験  試験勉強に専念するためです  娘との最後のレッスンになりました    最後なので先生と記念撮影   なんと!なんと!! 親子のギターレッスンは6年続いていました  長~~~い様で、あっとゆー間の期間だった気がします  これからは...
代々伝わる家宝
  明日は新築住宅の建前・上棟の日です。   数日前から上棟式の準備のために 仕事を終えてから、いろいろと造り物の準備をしています。   今日は祝詞の読み合わせをしていますが 山内家に代々伝わり、先代から引き継ぎされた 建築古文・古書を床の間から出して 明日の最終確認です。 無事に建前・上...
台所のリフォーム
  今日の僕の 現場造作は 台所の流し台の入れ替えと 床の張替えでした。   【 施工前 】見た目はきれいですが、 流し台内部は漏水と長年の寿命で 使えない状態でした!     排水管廻りの床も漏水で腐っていましたので フローリングを張替えます。     夕方...
新築工事の状況
  新築工事の状況です。 建物本体の外壁関連の工事も出来上がり いよいよ工事用仮設足場を撤去します。   足場が撤去されると、今までの見えていた外観とは一気に変化し 見栄えがスッキリしてくるのですが、建物の存在感もでてきます!!   これから外部のタイル施工や土間コンクリート・給排水設備・...
大黒柱
  今日は新築予定である住宅に立てる、大黒柱を選ぶため 倉庫に保管している柱に目を向け いろいろと考えながら吟味してみました。   今日は杉材などを主に見てみましたが、 明日は桧材を考えてみたいと思っています。 化粧梁や化粧天井とのバランスやデザイン性なども 考慮してじっくり検討予定です。 着工まで...
新築基礎土台敷き
  6月16日(火)に新築の上棟予定を向かえ 梅雨入りしたこともあり、現場工事も天候を考え 7日に基礎土台敷きを行っています。   今週は現場に構造材の搬入や建前の準備作業が主になります。 上棟式の造りものは明日から始めます。
神社さんの深緑パワー
  4月に修理・修繕施工した神社さんの状況確認に行ってきました。 境内の個々の社へ お参りする為に、時間をかけながら一周してみました! 4月は新緑の春を感じながらの作業でしたが 今は深緑の深い面立ち    日差しも強くなってきている今 木陰から漏れる日差しは心地良く   外の世間とは違った...
モーニングtime
  何か月ぶりだろ?! やっと朝に時間が取れそうなので 嫁さんと二人で 今年初めての 日曜日モーニング   帰ってからは、すぐに現場に戻り 業者さんと打合せ と段取り   夜はバドミントンの練習へ途中参加 時間を無駄に出来ない!! でも・・・ちょっとの趣味や家族と 癒しの時間をつくり なん...
ミニチュアダックス
  うちのダックス姫・『 ティアラ 』 っていいます。 通称 ティ~ちゃん 最近 隠れ家的な場所 を見つけて     掃除機の奥の片隅が お気に入りの模様  
化粧杉の柱
  昨日は新築予定の化粧柱・梁を木材市で買い付けしました。 数多くある木材製品の中から、予定の物件に合うものを 平たく並べて、1本づつ四面の木質を確認して 使用箇所の見せる勝手方向などを慎重に吟味しながら 選んでいきます。   【 杉の柱 】 柱の赤身と白木部分の配分・木質も良く 素直な育ちの柱です...
ハトのキッス
  神社の境内の遠くで    ハトが二羽・・・!?         二羽はかなり近い距離みたい!    ちょっとづつ・・ちょっとづつ・・・近づいて行くと !!   ハトのKiss!!!   このあと二羽は 本当に仲良く 境内を歩いてました。   ほのぼのです。
スノーボード会員登録用紙
  ウインタースポーツのシーズンは終わりましたが 今日 JSBA(日本スノーボード協会)の 2015年イントラ登録 更新手続きの用紙が郵送されました    こんなの送られてくると! 来シーズンが待ち遠し~~~い~じゃん    とにかく毎日 頑張ろっと   
子育て中

子育て

  うちの倉庫の屋根の下 照明のカバーの上に セキエイの親子のマイホーム   虫などを取ってきては、廻りを気にしながら 尾を上下に動かしなんとも可愛い姿   餌をお家に運んでは   ヒナの餌やりに毎日励んでおります。   毎日その姿を見るのが楽しみで 天敵に襲われてないかと心配し...
バドミントンの練習
  日曜日の夜は 趣味の時間を取り バドミントンの練習へ   前回の練習よりは体も軽く ミスは多かったけど 自分的には 、まずまず・・  スタミナもUPしていかなくては。。。
新築住宅の完成
  日曜日でしたので新築内覧の予約も入ってて 来ていただいた方々と、いろいろとお話も出来て 充実した一日だったと思います。 いつも思うのですが建築って、やはり専門職の強い業界だと思います!  専門用語も多く また寸法の基準や多種多様な施工方法や 多種多様の材質や設備器具・・・考えたら 切りがないくらいですよね...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28