山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 70 )

Category
並べ替え
大工として
    【コンクリートスラブの屋上に屋根を設置 】       現地で屋根設置の基準レベル出しや構造材躯体の隅出し を行っています。   大工として 現場の状況に合わせて構造骨組みや施工納まりなど考え 木材を寸法出しや木材の手加工作業に入りました。  ...
大好物

大好物

  ドラえもんの大好物 『 どら焼き 』   TOTOの新製品紹介セミナーで貰ってきました。   何で・・・『 どら焼き 』・・・か!?   よくわかんないけど!!   とにかく『 どら焼き 』みたい。。。   僕の大好物は 定番でありがちですが  ...
嫁さんと二人でね (^^♪
  今日は予約の新築完成内覧会   予約のお客様と施主様の友人さんなど 嫁さんと二人で内覧の説明 (^^♪ 夕方には本日の予定終了     嫁さんと二人で     うどんで夕飯 済ませ それから帰りに食料品を買って帰宅 奥様お疲れさまでした   僕は...
完成内覧会の家 [ 白いキャンパス ]
  新築住宅の 『 完成内覧会の家 』 9月6日(土)12(金)までは予約制にて内覧のご案内です。 9月13(土)・14(日)はオープンにて内覧となります。   【 LDK 】   【ダイニング・キッチン 】   【二階から見た吹抜け・タタミコーナー 】    ☆子供たちのプレイ...
イエローハート (^^♪
  昨日はギターレッスンの日 でしたが、仕事に追われお休み 今日は少しブルーな一日でした。   そのせいか・・なぜかしらギターの音が聞きたく YOU TUBEで 『 X JAPAN 』の Rusty Nail を聞いてみた!   数ある「 弾いてみた動画」の中では ・・・やっぱり イエロー...
棟梁として。
  先日の新築・建前・上棟の様子を記事にしてみました 上棟式の前に施主さんや親せき・家族の皆さんが 屋根のてっぺんから、なかなか経験できない風景を 眺めいろいろと話込んでました 。 この日の棟上げの良き日に・・・この様子を見ている自分は 毎回ほのぼのと感じ本当に良かったなぁーって思いるのです   &...
新築建前

新築建前

新築の建前をしました。 8月は天候が不順でなかなか連続で晴れ間が続きませんでしたが 日程を何度か変更して、やっと作業が出来ました。     化粧柱と大黒柱や構造材の木柄寸法も大きいことや そして丸太梁もあるので一日の作業は二階梁を 納めたところぐらいで終わりました。     &n...
資格更新と試験なのだ。
なのだと 昨日の深夜に高松まで移動 そして高松で宿泊で 今朝から資格更新 の講習会と 合わせて 新規に の資格試験 受けてきました。 一発合格したいな!! たぶん大丈夫かな     今 帰宅で・・かなりハードスケジュールで ちょっと疲れた 明日からまた、現場復帰で頑張りますが 明日の方がハードかも ...
娘とダックス
  次女は夏休みで自宅に帰省しておりまして 娘が小学生の時から育てている愛犬(ダックス) 最初はメスのダックス(名前はチョコア)1匹でしたが 出産して3匹増えて4匹が娘の家族に仲間入り 娘がダックスのママに     今は成長してて、どれがチョコアか?パッと見わからない!?(笑) 娘が専門学...
地蔵祭

地蔵祭

  町内会の 【 地蔵祭 】をしました。 8月23日(土)18時21時 お祭りに次ぐ町内の大きなイベントです!   自治会長をしている自分は、2か月前から 関係部会の根回し、や実行部会などなど いろいろと段取りで 忙しく動き廻ってましたが、無事に終わることができました。 「 やれやれです。」 &nb...
ガラガラ貸切
  息子と彼の友達 そして俺と娘 7人でバドミントンをしてきました ナント!!   体育館 ガラガラ貸切 空いてるのいいんだけど・・テンション上がらないなぁ ・・・ちょっと寂しい   でも子供達とバドミントン出来たこと 俺は嬉しい  
明日から新築の建前
  【 新築工事 】  明日から新築工事の建前です。 今日から工事用仮設足場の設置しました。 上棟は24日(日曜日)です。 餅まきは午後5時の予定です!   【 屋根設置工事 】  来週から鉄骨ブロック造建屋の屋上屋根の設置工事の着工 同じく今日から工事用仮設足場の設置    
最終の仕上げ段階に!
  新築住宅 9月中旬に引渡し・引越し予定の新築では いよいよ最終の仕上げ段階に入ります。   完成内覧会は9月6日(土)15日の期間で予定 是非とも多くの方々に内覧いただきたく存じます。             各部屋には所要に収納をレイ...
【 ゴジラ 】
  8月はレイト      『 春を背負って 』       は・・ひとりで観てきました   俺の大好きな ・・山・自然・・の中の物語 北アルプス 立山連峰 標高3000m以上 主人公が自分の居場所を求め 発見した場所が 父が経営してた山小屋   この映画は 俺は好きだなぁ 個人的に ・山...
旧家の保存
  最近では既製品を使った洋風の新築が多く建築されている時代 日本の伝統的な和風建築は少なくなり 旧家などの日本建築の住宅は、解体され世代が替わって 住宅も建替えられ、和風建築がどんどん減少しています。   匠家(大工家系)として地元で仕事をさせていただくことが多く 新築だけでなく修繕修理や増改築・...
和牛じゅう兵衛
  今日は弟家族とじいちゃん・ばあちゃんと僕たち家族で 『 和牛じゅう兵衛 』さんで焼き肉           年に一回 全員が揃うか・・揃わないか・・の数少ないチャンスを 上手くいかして12人でのお食事でした!   ところで、ちょうど1年前は 『 ...
毎日の日課
  毎日の日課 クワガタくんとカブトムシくんの・・・       エサやりなんです!   クワガタくんは、少食で食べ残しがありますが カブトムシくんは、大食いなんですよ   お盆休みには寝床のマットを敷き替え予定のつもり   嫁さんや娘達は、いつまで...
娘と・・・たこ焼き。
  このあいだのギターレッスン日は 娘が先にレッスンが終わり 僕と合流   時間に余裕がないので 歩きながらの会話で・・・ウインドウ・ショッピング エミキッチンでたこ焼き買って・・・      娘にたこ焼き持たせて解散   僕はレッスンへと向かい 帰宅後はネギたこ食べて...
新たらしいお家
  新築の完成間際でお盆明けには完成の予定 毎日 各業者さんが最終の仕上げ段階に入っています。 昨日から床養生を撤去し、掃除作業をしました。 【 LDKのタタミコーナー 】収納カウンターを取付   【 タタミコーナーは吹抜け廊下 】 カメラが広角でなかったので、       ちょっとわかり難くて残念...
愛媛の家☆THE・BEST版
  【 愛媛で建てた家 】 『 愛媛の家 』 新築住宅専門詩 ☆ THE BEST ☆ 発行の編集打合せをしました   愛媛の家の実例集を特別編集したBESTリメイク掲載 発行先の(株)アイクコーポレーションさんから お声が掛かり掲載する事となりました! 発売がすごく楽しみなんです  ワクワクします
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28