山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 72 )

Category
並べ替え
中学生がやって来た (^^)/
  校区の中学生職場体験学習でうちの会社にも 2名の 中学生がやって来てました! 3日間の体験学習で 先ほど無事終了しました。 ふぅやれやれ   やれやれと言ってますが、 僕なりに期待に応えてあげたい!・・・建築のことえを少しでも伝えたと 気合十分で臨んだ体験学習でした。   建築の職場体...
新築の防音ルーム
  完成引き渡し前の新築住宅では 防音ルームを間取りに取り入れています !   バンド活動をされている施主さんの 【 夢(念願)のお部屋 】     防音ルームの性能チェックをする為に エレキギターとアンプを持ち込み 実際の音を出して性能確認しました。 防音施工にあたり壁・天井・...
日曜日の午後:カリスマ先生
  日曜日の午後からはギターレッスン特別イベントで ギタースクールのカリスマ的売れっ子の宮脇俊郎先生の スクールを受けました。 (スタッフさんからの ほぼ強制で )     当日のレッスン前はハラハラ・ドキドキの緊張感 レッスン中も緊張の連続で生汗状態 さてさて内容はとゆーと 【左右両手の...
誕生日プレゼント
    昨日は僕の誕生日 嫁さんからの誕生日プレゼント       施主さんからも誕生日カードとプレゼント     中年オジサンですが、やっぱり嬉しいもんです   来月は嫁さんの誕生日なので、何にしよかな !? めちゃプレッシャーになったり...
クワガタ飼育
  今日 作業場で発見した “クワガタくん ” バケツの水の中で “もがいて” いました。 人助けではなく・・虫助けで・・ ! 弱っていたので自宅に帰って、ひとまず飼育してみようと     元気に回復してくれたらいいのになっ   今 僕はカブトムシの幼虫を飼育しています! もうそ...
完成のお掃除
  新築工事・・ほぼ完成で今日から美装です。           明日から一週間ほど、最終仕上げ施工を行い完成となります。 着工から今まで、多くの業者さん・職人さん達のご協力で いい仕事が出来たと思います。 今月末には施主さんに完成のお披露目です! 良い評価が...
ワールドカップ!
  ワールドカップ 日本×コートジボワール戦 本田のゴールは素晴らしかった!!          まだまだ諦めてはいけない 最後の最後まで夢を実現するために頑張れーーー    
完成前の仕上げ
  新居浜市 坂井町の新築現場では完成前の 仕上げ段階で、今日から床や壁・設備器具などの 養生を撤去始めました。   【 トーヨーキッチンのオープンI型 】     いよいよ完成が近くこれから最終仕上げとなります。 これから建具やカーテン・照明器具など取付を行います! 明日は施主...
嫁さんが撮る
    先日の新築の建前・上棟の日 お餅まきがありました。   僕は施主さんと屋根の上 嫁さんは地上で       嫁さんが 【 餅まき 】の様子を撮っていたらしく   工事画像を整理中に 画像を発見!! 知らなかった僕 密かにコピー   ...
嫁・娘・俺
  日曜日のお昼はランチ リストランテ・クワトロ・スタジオーニ     嫁さん&長女&俺 ( 前菜 )   ( 真鯛・地鶏 )   (ドルチェ )   去年の5月から2回目のリストランテ・クワトロ・スタジオーニ 昨日はゆっくりと家族とランチしました  ...
娘の誕生日
  長女の誕生日 プレゼントにケーキを買ってお祝い     ちっちゃいサイズですが、これでいいんじゃない   あっっ   俺も今月 誕生日やっ   歳をとってくると・・自分の誕生日は   どうでもよしになってます(笑)はははっ・・  
今年初の巣立ち
  毎年 作業場には数組の夫婦ツバメがやって来ます じゃん ! 今年 一組目のツバメ家族が巣立ちを迎えました。   作業場の中で羽ばたき練習したり 家族でピーチク・・ピーチク・・パーチクとにぎやかに まるで音楽合唱会をやっているように聞こえます!   (こないだまで、ピーピー・・チーチーだ...
住宅専門雑誌に掲載
  『 愛媛の家 』2014年 夏・秋号が発売されました。       今年の1月に引き渡しさせて頂いた新築住宅を掲載     今回の住宅設計の基本は低炭素住宅(省エネルギー住宅)と パッシブ住宅(自然環境を取り入れた)採光・通風・換気など 出来るだけ省エネで...
がんばらんとね。
  出来る人・勝ち組・成功した人は 普通の人並み以上に努力した人が多いですよね! その人達は努力を自覚している人もいれば 好きで努力していて、苦でない人もいる。   達成・成功しても更に努力を続け、更に計画を立てて実行に移す。 そして多くの時間を割り、自分の進む目標の為に 自分の持っている能力を最大...
やっとこせっと。。。
  ふう やっとこせっと。。。 ブログ復活ぅ   新築とリフォーム工事が重なって あまりにも多忙で・・ブログ書く間もなく ・・仕事頑張ってました   日曜日の朝 半年ぶりに嫁さんとモーニング・カフェ     やっぱ! こうして嫁さんと二人でゆっくりと 朝食を取れるのは幸...
無事に上棟できました。
  昨日は無事に予定通りに上棟・餅まき まで出来ました。   建坪は40坪で外壁サイディングはアクセント2色カラーの 張り分けを予定です。 1階はLDK・和室 2階は子供室3部屋 寝室・ウォークインクローゼットが主で部屋数は多く取れています。 南面2階には屋根を取り込んだバルコニーで 冬期の採光と夏...
明日は上棟式
  天候もばっちりの建前日和で 昨日から建方を始めました。         いよいよ明日の昼頃のは上棟です。 午後4時30分頃から上棟式の予定 5時くらいから餅まきが出来るかな! (多くの方に御祝いと喜んでいただけることに努めたいです。)   明日はとにかく体...
明日からいよいよスタート!
  いよいよです! 明日から僕の地元の大生院で 新築住宅の建前です。       5月24日(土)に上棟 天候も良さそうなので予定通りに作業が進めれそうです。   施主さんの希望で お餅まき を行います。 時間は午後4時5時頃 になると思います。   当日は棟...
柱を建てる
  今週の24日(土)建前・上棟の予定の新築工事で リビング・ダイニングに建てる4面化粧柱の大黒柱を 倉庫・作業場から取り出して どの柱にするか!? 吟味をしてみました。             システムキッチンのカラーや窓枠カラー・床フローリングの...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28