先日 地鎮祭を行った新築現場では基礎工事の着工です。 施主様の ” こだわりの新築 ” いよいよ着工し工事が始まりました! 完成まで多くの職人さん達が一つづつ・・一つづつ腕を振るい,丁寧に 確実に仕事を進めて行きます。 完成までは まだまだこれからですが、気合い十分モチベーション高く そして冷静な判断と日...
並べ替え
昨日は住宅設備メーカーの リクシルさんの勉強会に参加 勉強会に参加して、私の感じたことは新築・リフォーム工事では 施主さんの住まいが、いかに充実した生活を継続して行けるか! 『 最新の住宅ではなく最適な住宅が創れるか! 』 ここが大事だなって改めて感じ・・実行...
今年は例年より1週間ほど早く梅雨入りして 仕事のスケジュールが調整が簡単ではないのですが、 先日の晴れ&くもりの合間をみて、車庫の新築建前をしました! 車庫としては、...
『 愛媛の家 』夏秋号が発売になりました! 愛媛県内の住宅建築会社さんが新築された住宅と その施主さんの建築に係わる取材インタビューや 施工会社の企業紹介を主に掲載された専門誌です。 山内建匠も施主様の御厚意により記事掲載されています。
次女が飼っているミニチュアダックス 娘は専門学校で下宿生活 ペットは飼えないから 自宅で家族で一緒に暮らしてますが、 娘がいないので。。。 犬達もストレスぎみ 日曜日は昼から休みが取れたので 高速道の小松サービスエリアのドックランへ 連れて行って、思...
先々週のギターレッスンの帰りに TSUTAYAにふらっと寄ってみた 目についたのが、娘の大のお気に入り 『 YUI 』 CD : ORENGI GARDEN アルバム その後から 就寝前のBGM アコギの♪シャカシャカと フルバンドのPOPで 癒されながら すや...
日曜日は家族でランチ イタリア料理の 『 リストランテ・クワトロ・スタジオーニ 』 撒釜(まきがま)で乾燥天然木で焼きあげる 「カプリチョーザ」と 日替わりランチが好評のお店だそーです(僕の奥様談) 僕は真鯛のオリーブオイル焼き 久...
ゴールデンウィークの後半に入ったが、完全な休みは取れそうになさそうで 今日も一日 現場打合せと段取りに追われていました! 朝一は新築の造成工事の業者さんとの打合せ 船木の塗装工事現場でやはり職人さんと打合せ 車庫の新築で施...








