山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

ペット・生き物

Category
並べ替え
野良の子猫を保護しました!
ちょうど去年の今頃に 突然 作業場に姿を見せる様に なった「 野良の子猫 」!   昼間だけやって来て 作業場の陽当たりの良い場所で 昼寝を、毎日のようにしていました!       近づくと逃げてしまうので 1ヶ月ほどは、そっとそのままで…   僕たちも何もなっかた様に...
現場の ”ふくちゃん”
今年の年明け1月から春の4月まで 外壁張替え及び外部廻りの改修工事を 行っていた施主様から 前回以外の改修工事の依頼がありました!   先日から屋内のリフォーム工事に着手   施主さんの愛犬:ふくちゃんとの再会です! 工事中の合間に ”ふくちゃん” の 遊び相手をしていたので、 今では友達の間柄・・...
現場の『 ふくちゃん 』
外壁改修工事を行っている 現場の『 ふくちゃん 』     『 ふくちゃん 』はもともと、おとなしく 人に吠えたりすることはない 温厚な性格です。   ただ施主さんによると、飼い主以外には あまり近づかないらしいのですが   僕とは現場の着工の時から すでに仲良しの付き合い! &...
『 こはくちゃん 』
この連休中に徳島の娘夫婦が 旅行に出掛けるので 娘が飼っている ウサギの『 こはくちゃん 』を 実家で預かることにになりました!   うさぎはストレスに弱いと聞いていますので 預かるにも環境の違いで体調不良になったら なんか責任感じますが、仕方ないかな~って 開きなおって面倒をみることに!!   連...
「こはくちゃん」& 「マロン」
娘がお盆の帰省で連れて帰ってきた ウサギの「 こはくちゃん 」   同じく娘が 飼っていたチワワの「 マロン 」   娘が結婚して、チワワを自宅に残して 今は僕と嫁さんとで世話をしています。   今年のお盆に「こはくちゃん」と「マロン」は 初顔合わせとなりました! なぜか!… 二匹は怖がら...
ちょっと慣れて貰えたのかな!?
4月から外壁の改修工事を行っていますが 昨日で工事が完了しました。   施主様の飼っている愛犬を紹介します! 『king』きんぐ君   「king」君とは、昨年末にLDK・玄関・廊下のリフォーム工事を 行った時からのお付き合いです。   今回の外壁改修でも約一ヶ月間の工事で 現場では再々 ...
現場の友達は くつろいでいました!
西条市 黒瀬ダムを眺める場所にある 「 光昌寺 」さんで、工事をしていますが そこで飼われている愛犬達は自分にとって 友達感覚で付き合っているんだよね!   動物好きの自分はどこか他人事ではなくて 対人みたいに話しかけたり、遊んだりと・・・!   先日の土曜日に工事も完了して 最終現場確認に 光昌寺...
娘の家族

娘の家族

次女の娘が飼っているウサギの 「こはくちゃん」 娘がラインで送ってきた画像です。 いつもこんな感じで くつろいでいるらしい! 部屋で飼っているとペットでも住人であって マジ家族って感じですよね!!
家庭菜園

家庭菜園

  現場から現場の移動途中に 長女の家に寄ったみた。   娘夫婦の家族 「 ここちゃん 」 お出迎えです!   家庭菜園で取れた ズッキーニを貰いました。 ちょうどいい大きさで きれいに出来てますね(^^)     ズッキーニ 以外にも 何か作っているのかな~!? 今度...
犬小屋の防寒対策
  仕事先現場の施主様から 犬小屋の防寒対応を 簡易施工して欲しいと依頼。   施主様と相談して 簡単にコストを掛けず 施工を行いました! 塗装コンパネで外周部を囲い 冷たい風避けとして対応しました! 「これだけでも 効果は大きいやん!!」 って言って頂けました。   買主の施主様にも 喜...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28