今週中から私の大工造作です。 3月18日(月)より彼岸入り 仏壇の新調のための お彼岸前のリフォーム工事を 行いました。 座敷と次の間和室の 板間収納と押入の造作 床の間の左側:二か所の板間を造作 仏壇を置く床下直下の補強...
並べ替え
昨年 年末にリフォーム工事が 完了した現場では、16日 土曜日から 施主さんの引越しを始めました。 施主さんの実家のリフォームで 工事中は仮住まいで別の所で 住まわれていましたが、ようやく引越しの タイミングがとれたので、週末から 引っ越しです。 リフォームと言い...
木造平屋建ての新築住宅の 建前・上棟が無事にできました。 2月9日(土)大安吉日より 作業を始めました。 リビング吹抜け部の大黒柱と向大黒 吹抜け部分の屋根・瓦葺き荷重を 大黒柱と特寸の梁で支える軸組で これから組上げていきます! 丸太...
間もなく完成が近い 平屋の新築住宅です 年末最終まで仕上げ工事は 行いますが、今日は和室の 畳敷きを行いまたした。 リビングは屋根面まで吹抜けで 構造梁りなどの躯体部分を 木材で見せる仕上げです! リビングにはロフトがあり、 そこから...
和風建築(入母屋造り)のリフォーム工事では LDK・洗面脱衣室・トイレ・和室などの 屋内工事は完了となりました。 外部工事は瓦葺きの修繕修理・外壁塗替え 雨樋の新規取替え・エアコン設置そして 外構エクステリア工事です。 現在は外構エクス...