2009年7月8日
シロアリの食害です。 和室でしたので畳もダメでした。 床下地も解体して 新しくします。 当然 シロアリ駆除もし …
2009年7月3日
増築の骨組みの木材が製材所から搬入されました。 24坪の増築ですので、かなりの量の木材が これから次々と作業場 …
2009年6月26日
農家の納屋の 瓦・屋根の葺き替え工事です。 瓦の葺き替えでは、天候が最も気になります。 工事前には天気予報や天 …
2009年6月2日
屋根の棟違い(棟が一段上った)部分は増築しました。 その時に既存(手前の屋根)部分の 瓦は先に葺き替えています …
2009年6月7日
施工前 【しみ抜き】と言いましても 顔とか手や足じゃなく 建物です。 家も年を取ると やはり木肌が荒れたり 日 …
2009年5月13日
完成です。 【対面側:オープンキッチンです。】 [ TOTO:レガセス ] 施主 …
2009年5月7日
棟瓦葺きの作業です。 瓦は釉薬瓦で銀黒色です、外観は焼き杉板を張るので和風仕上げです。 ベストマッチな落つ …