工務店の集まりの勉強会・セミナーに出席 『 住宅の換気設備を考える! 』 住宅の住環境をより快適に そして、より省エネルギーを目指す 設計の勉強会です。 講師は現在の 『 省エネ基準 』を国土交通省・建築研究所で研究し 『 自立循環型住宅の設計ガイドライン 』を製作した メンバ...
並べ替え
新居浜市民の大半の方は知っていると思いますが 市街地のほぼ中心に位置する 一宮神社さんでは 現在 新築建替え工事が着工されております。 6月13日(火曜日) 大安吉日 最高の晴天の中 上棟式が執り行われました。 神社さんから声を掛けていただき 神事式典を拝見させていただきまし...
15年前に新築を建築させて頂いた施主様の 屋根瓦と軒先廻りの点検を行いました。 白壁の漆喰塗りのクラックなどを調査 問題なくバッチリです。 棟瓦や鬼瓦などの役物の確認 ...
入母屋造りの 和瓦葺き替え工事中ですが 上屋根の地瓦が葺き上がりましたので、 昨日から下屋根の瓦撤去を始めました。 【 上屋根の地瓦葺き 】 上屋根では 棟・尾部(隅木)の 瓦葺きを これから施工していきます。  ...
新築住宅の基礎工事着工の準備も出来て 今週には基礎工事の着工予定です。 先週の土曜日に丁板張り作業を行いました。 【 丁板張り 】:ちょうはり とも言います。 基礎工事の着工前に建物の位置出し基準となる 丁板を外周部に打ち、板に基準寸法を付けます。 基礎の型枠は全...