今日は娘2人と奥さんと4人で 『 もののけ姫』:(宮崎駿監督のジブリ映画)の テーマ曲を歌う 米良美一 めら よしかず さん のコンサートへ行ってきました。 彼の声はクラッシク音楽でゆーと 「カウンター・テナー」 と呼ばれる音域の声 神秘的な声は 【 神の声 】と呼ばれている。 オペラや劇場では 妖精・天使の存在で 世...
並べ替え
ちょうど去年の今時期に 一宮神社さんの銅葺き屋根の葺き替えをしていました。 たまたま神社さんの 近くまで打合せで来たので 挨拶も兼ねて寄ってみたんだけど。 やっぱり・・・境内の・・・ この雰囲気はいいわ! 一般社会とは別世界で 静寂感と鳥のさえずり そしてぴんと張った空気 なんとも癒されます。 銅葺き替えを施工した新居...
今日は和室天井板の張替えをしました。 ◎施工前 【 雨漏り箇所 】 ◎施工後 【 天井板を解体 ⇒ 張替え 】 雨漏りした天井板の張替えを 取引き先の業者さんからの依頼です。 この取引き先の業者さんからの依頼ってゆーうのに 意味があり大工の私としては大変に嬉しい事です。 なぜなら、...
今日 健康診断に行ってきました。 内科検診です。 待ち時間に新聞を読んでいましたが 人格についての記事がありました! 私たちの生きる目的となるものに 「人格の完成」があるそうです。 すごく簡単に書かれていたので 紹介しますね。 完成された人格は、けっして失うことがありません。 行為を行うにあたって 儲かるとか・・・ 有...
僕が若い頃の改造車や クラシック車がせいぞろい 高速道:小松インターのオアシス館で クラシックCar*イベント見てきました。 めちゃ懐かしい車がいっぱいだぜ ひゅヤッホイ *******僕の高校時代の親友も参加です。******** *******【 ホンダN360 】が彼の車です********** ☆☆☆バリバリ・...
最近 図面を書く仕事がかなり詰まってて 一日 CAD作業で終わる事もしばしば・・・ 仕事をさせて頂くには大事な業務で その作業にも細心の気配りをもって 日々頑張っています。 〔 計画プラン中物件 〕 〔 間取りのプランを検討中〕 ○昨日は敷地に建物の配置の検討で現地打合せしました。 〔 今週から基礎工事...
おはようございます。 今日から11月です。 早起きして 朝イチの現場段取りして 事務所に帰ってきました。 今日は新築の10年保証の住宅保険の契約があり これから提出資料のまとめをします。 今年も・・・もう2ヶ月のみ 年内の現場仕事が、結構詰まってて 気を抜くとマズイ状態になりそうです。 11月が勝負です! この1ヶ月を...
24日日曜日に高松で 住宅ローンセミナーに参加 場所:全日空クレセメントホテル 瀬戸内全貌できるロケ LOVEなカップルにはナイス デジカメを忘れてて 画像なしでごめんなさい。。。 今回のセミナーは業者向けではなく 〔一般のお客様向けの勉強会〕 今現在 経済低迷で 住宅ローンも空前前代未聞の 低金利時代です。 ...
エミフル松前の島村楽器で 変わったギターを発っ見ん!! なんじゃ!こりゃ? 空き缶にネックが付いとるやん!! 【 カンカラ三線 】のネームが・・・・? どんな音出んの・・・?? 興味あり。。。 他にも! いろんな形。 やっぱり・・どんな音?出るんやろ。。 キッズドラム このドラム鳴らすキッズは、音楽セ...
秋晴れの最高の祭り日和その2 ノリノリの青年団長です なぜかしら笑っちゃいます・・祭り×祭り 子供太鼓も帰落したびょん 子供達も祭り×祭りなんだよね! 将来の青年団なんだよね ラブリー夫婦でチュぅ たっちゃん 団長:渋く語ります はははっは・・・地下足袋履いてレッツラ・ゴゴー いっぷく・・・いっぷく・・・呑んで・座っ...










