9月12日 日曜日は新築工事の地鎮祭を行いました。 地鎮祭には最高の天気ですが、9月中旬としては 暑すぎで大汗かきながらの神事でした。 とくに神主さんは 紋付き袴着ですから、 大変だったじゃないでしょうか! 今週の中ぐらいから、まず敷地と道路の境界にコンクリート造の擁壁 土木工事に入ります。 完成まで安全で施主さん...
並べ替え
昨日は松山コミュニティーセンターで、 適合証明技術者の登録更新の講習会へ行ってきました。 〔 松山コミュニティーセンター 〕 〔 天井・屋根の建築デザインは素晴しいなぁって思います〕 適合証明技術者とは 住宅ローンの 『 フラット35 』 を利用して 中古住宅を購入する時に、このフラット35住宅ローンの 建物の技術・施...
台所・ダイニング・居間・廊下を1ルームの1LDKへリフォーム 昨年の春からのリフォームのお話があり 間取りや工事費など・・じっくり計画・検討でした。 7月初から着工今年は猛暑で工事も大変でした ほぼ完成しましたので先に引渡し致しました。 〔 施工前 〕 施主さんは 工事中は借り住まいで 引越しされてました。 ...
JSBA:日本スノーボード協会 2011年度の会員&インストラクター更新 手続きが完了し 新しい会員証が届きました。 JSBA:japann snowboarding association 日本スノーボード協会 http://www.jsba.or.jp 毎年 この暑い時期に来シーズンの更新を しています...
昨日うちの町内での太鼓台運営委員会があり 青年団長が市役所から 今年の新居浜祭りのポスターを もらって帰り、役員に配布してくれました。 あと1ヶ月少しで 新居浜祭りです。 毎日×毎日 猛暑なんで 秋祭りの感覚が 今年は全くなく・・・気が付いたら来月は 秋祭りの新居浜太鼓まつりなんや!!
今日は取引き先の業者さんで打合せ 少し時間があったから 展示品を見てみました。 この他いろいろ展示品がありましたが たまに見るのも新鮮でいいもんです! 次の仕事への何かのアイデアの源になりますから どんどん・・いろんな物を見て発創していきたたいです。
ギターレッスンの練習曲 今はYUIさんの『 Good-bye days 』 映画の『 タイヨウのうた 』の主題歌 映画での主演はこの曲を作った シンガーソングライターの YUIさんで、主人公の雨音薫の役も演じました。 雨音薫は、 太陽にあたれない少女で残り少ない人生 『 Good-bye days 』は悲しく暗く生きる...
8日の日曜日 イオンでユーチャン ホール・ライブを聴いてきました。 うちの娘が 『 お父さん”聴きに行こうよ !』って ことで、レッツゴー!! しました。 ユーチャンは高校生で 娘も高校生。 面識もないし学校も違いますが 同じ世代なんで気になるのでしょうね 《 ユーチャン 準備してます。 》 《 さぁこれからライブです...
今年は去年とちがいます。 去年は今時期も梅雨でした。 それにしても暑い日が続きます。 そこで少しでも涼しく感じるために 今年の冬の雪をアップしてみます。 この暑さで過していると、今年の冬に 四国で雪が降っていたことなんか?! 忘れてます。。。 まったく1年の 【 冬と夏 】 違います。 不思議です!
久々の ♪ギターレッスン・ブログです。 先日のギターレッスンの日は ギターフェアーしてました 僕には まだまだ・・持てない・・まだまだ早い・・いいギターが いっぱい並べられてました。 店員さん・・ 『 少し弾いてもいいですよ!』 僕は・・『 えっ ホントにいいんですか?!』 上のこのギターを弾いちゃいました 『 じゃじ...
昨年 仕事先で、かぶと虫の幼虫を頂き 夏には成虫し、娘と二人で飼育してました。 【 昨年のかぶと虫くん達です 】 そしてその、かぶと虫くんが卵を産み 秋冬春と 飼育ケースで育てていましたが なんと先日 土の中から出て来て 大人のかぶと虫くんの誕生です。 娘も大喜びで、毎日眺めながら エサやりして育ててます。 僕もけっこ...
『 西日本小学生ソフトボール選手権大会 』が今日から開催されている。 今日のPM:5時から市営球場で開会式 西日本全17県=36チームが集まり 国領川河川敷グランドで 7月24日(土)・25日(日): 予選トーナメント 7月26(月): 準決勝・決勝 僕の甥っ子も校区のソフトボールチームで頑張っていま...