山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 108 )

Category
並べ替え
ご先祖さん
今日は8月15日で、お墓参りに朝イチ行ってきました。 僕から2世代前のご先祖さんは、近所の墓地で それより以前のご先祖さまのお墓は、西条市の 石鎚山系の山奥の田舎にあります。 ご先祖さんの古くは、室町時代までは墓石に刻まれていて 確認できます。 それよりも古いお墓は石柱だけで 長い長い年月の軌跡が分かるコケが生えていま...
ユーチャン(YUCHANG)
8日の日曜日 イオンでユーチャン ホール・ライブを聴いてきました。 うちの娘が 『 お父さん”聴きに行こうよ !』って ことで、レッツゴー!! しました。 ユーチャンは高校生で 娘も高校生。 面識もないし学校も違いますが 同じ世代なんで気になるのでしょうね 《 ユーチャン 準備してます。 》 《 さぁこれからライブです...
『 建 匠 』
私したち家族が 『 文芸社の詩集 : “ こころのおもむくままに ”』 の中で詩集として載っています。 今日 町内の廃品回収があったので、 家をかたずけていた時に 詩集を見つけました。 最近見かけてなかったので発見して良かったです。 著者は地元の大生院在住の方で ご夫婦で教員をされてて、現在は86歳 まだまだ元気で家業...
『 一輪挿し 』
今年の夏は暑いだけでもなく、雨も降らない 台風も来ない、過去に無いような感じですね。 食欲もあまりない方も 多いのではないでしょうか?! 体調管理が大事です。 気をつけて頑張りましょう!! 仕事で取引きしている金工師が 一輪挿しを製作していました。 さすが金工師さんです。 僕はそれを見て感動でした。 紹介しますね! な...
あまりにも暑いので。。。雪をどうぞ!
今年は去年とちがいます。 去年は今時期も梅雨でした。 それにしても暑い日が続きます。 そこで少しでも涼しく感じるために 今年の冬の雪をアップしてみます。 この暑さで過していると、今年の冬に 四国で雪が降っていたことなんか?! 忘れてます。。。 まったく1年の 【 冬と夏 】 違います。 不思議です!
じゃじゃ?ん♪♪♪・・・いい音♪
久々の ♪ギターレッスン・ブログです。 先日のギターレッスンの日は ギターフェアーしてました 僕には まだまだ・・持てない・・まだまだ早い・・いいギターが いっぱい並べられてました。 店員さん・・ 『 少し弾いてもいいですよ!』 僕は・・『 えっ ホントにいいんですか?!』 上のこのギターを弾いちゃいました 『 じゃじ...
【かぶと虫くんの誕生】
昨年 仕事先で、かぶと虫の幼虫を頂き 夏には成虫し、娘と二人で飼育してました。 【 昨年のかぶと虫くん達です 】 そしてその、かぶと虫くんが卵を産み 秋冬春と 飼育ケースで育てていましたが なんと先日 土の中から出て来て 大人のかぶと虫くんの誕生です。 娘も大喜びで、毎日眺めながら エサやりして育ててます。 僕もけっこ...
我が町内の太鼓台
太鼓台の蒸し干しをしました。 といっても、青年団の若手達が がんばってるんですけどネ! やはり 太鼓台の飾り幕を見ると、 何かしら『 ほんの少しの少し血が騒ぎますネ!。』 (笑) でも考えると もうそんな時期なんですよね。 来月はお盆で お盆が過ぎると祭りの準備とか、運営委員会とか 序々に “祭りモード” です。 1年...
市民一斉清掃の日
7月25日 日曜日は市民一斉清掃の日でした。     朝7時からの作業です。         今日も猛暑日の感じ 今年は例年以上の雑草が繁っています。      こりゃ大変だぁ 人手掛けてみんなのパワーで・・・やっつけました みなさんお疲れ様でした。 にほんブログ村
甥っ子のソフトボール大会
『 西日本小学生ソフトボール選手権大会 』が今日から開催されている。      今日のPM:5時から市営球場で開会式 西日本全17県=36チームが集まり 国領川河川敷グランドで   7月24日(土)・25日(日): 予選トーナメント   7月26(月): 準決勝・決勝 僕の甥っ子も校区のソフトボールチームで頑張っていま...
熱中症でダウンゞ
熱中症になり2日間ダウンしました 日曜日に2ヶ月ぶりにアクロス重信にスノーボード練習に行きました。 どうもそれがマズかったようで・・・ 〔 国内最大級の屋内ゲレンデです。近くでみたら、かなりデカイですよ!〕 話をもとに戻して・・・っと。   そうそうアクロスでは 室内は氷点下なのですが、ウエアー着てハードに動くと けっ...
【 デジカメ動物園 】
娘が学校のレクレーションで “とべ動物園” へ行きました。 『 いっぱいデジカメ撮って来たよ』 って喜んでいました。 娘は小さい時から 動物好きで・・・先日も夏休みには 『 お父さん! サファリ行かんのん!! 』 『 動物に直接 エサをやる車のに乗ってみたい!!』 なんて調子で・・・とにかく動物大好きっ子デス 〔今まで...
今日は心重い一日
今日は先日 店舗改装工事をさせて頂いた らーめん源”さんで 昼食を取りました。そして 新聞記事をみて愕然とした。 【1つの記事は、母親が虐待で我が子を殺害の事件】 その虐待内容があまりにも悲劇だ! 近年よく虐待の事実が報道されているが 今日の記事には何とも言葉にならない。 ・・・ただツライ思いが込み上げてくる もう一つ...
娘とバドミントンしたよ(^^)v
今日は娘〔高校女子の〕と僕の 2人でバドミントンをしたよ 西条市総合体育館は、一般開放の日なので 家を早めに出て、夜7時から9時半まで ほとんど休憩なしでやってました。 娘は学校で今度、バドミントン大会があるらしく 少しでも練習しときたいらしく。 ・・・そして、 『 お父さんバドミントンしよっ!! 』 『 明日 早く帰...
えぇ?ほんとに!?  巡り合わせ・・・偶然にも
僕の新婚時代は この家からスタート この借家に、子供が小学生の時まで 10年以上住んでました。 先日、LDKのリフォーム工事の見積り依頼がありました。 電気工事業者さんからの紹介です。 初顔合わせで・・・雑談   施主さん:「3040年前 大生院に住んでたんですよ!」         「中学校より少し南の方へ上がった所...
今日は般若入れ
  今日は町内の般若入れ 山内建匠で建築させて頂いた地蔵堂です。 青年団や中老・長老の人々⇒これから出発  先頭はやはり青年団長 般若経をどっさり入れた箱を担いで・・レッツら・・ゴー 『 なんまいだー なんまいだー 』  無病息災 を願い各家庭を廻りました。 今日は曇りでラッキーでした。 毎年7月のこの時期は、めちゃ暑...
クイック・レスポンス
店舗改装の工事はクイック・レスポンス 工事中はお店を休業にしてもらって施工・・・また 営業時間外に施工になります とにかく・・・早く×速く×はやく! 今回は、店主さんから急な工事依頼ですが 段取りよくクイック・レスポンス頑張ります   ファイト 新居浜市 西ノ土居 『 らーめん源”』      店内の改装しています。 ...
『 夏の体育館 』
今日から7月です。 もう夏をイメージ。 僕は夏も冬も大好き 夏は家族で毎年 アウトドアでキャンプ 夏は果物・野菜も旨いし 今日 3週間ぶりにバドミントンのチーム練習に参加 夜8時に体育館に着きました。 さすが7月の体育館 夏の気配を感じます! 夏の体育館はとにかく暑い!! Tシャツは汗で・・・びしょびしょ コートに額か...
将来の地球の姿を考える
テーマからしてブログでは書き切れない内容ですが 今日は少しですが書き込んでみます。 私は建築の分野で働いていますが、現在 住宅建築では めまぐるしくエコ・省エネについて考え研究されている。 現代の地球温暖化による環境の変化が、いちじるしく悪化し まのあたりに人間に影響を与え・人々も感じはじめている。 私は建築の請負業の...
ギターレッスンの練習曲
僕と娘の週一のギター教室でのレッスン 練習曲は ミスチル: 『 HANABI 』 ドラマ:コードブルーの主題歌 やっと次回のレッスンで完曲しそうです。 (4月6月の3ヶ月も掛かって・・・やっと1曲を。。。難しかっただよ!!) ※でも条件があります。 インストラクター先生がリードギターで。 僕と娘はコード弾きで。 最初か...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28