山内建匠有限会社

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

匠のブログ ( 77 )

Category
並べ替え
アイスバーン!!
    今朝 外に出ると!         真っ白       路面はアイスバーン         ツルツル 現場に出動できないじゃん 仕方ないので事務仕事をやって時間調整 10時から出動  でした。  
訪問してみました
    今年の夏に完成引き渡しをさせていただいた施主さん宅に 訪問してみました       玄関アプローチの門柱も出来上がり 可愛くいい感じ             新年には赤ちゃんも誕生して親子4人のまた新し...
アコースティック・ライブ
  連休中は仕事で休めなかったのですが、 とってもイイことで楽しめました   冬休みで帰省した娘と土曜の夜に アコースティック・ライブに 行ってきました         谷本 光さんのアコースティック・ライブ   アコースティックギター1本でパーカシ...
娘の冬休み

娘の冬休み

  松山の専門学校生の娘が冬休みで 新居浜へ帰ってきました。     エレキギターも持参で帰ってきました! 高校生の時に部屋に置いてた時からぶりにみました。 ・・・久々に見ると やっぱカッコいいです。 ちょっくら貸して貰って弾いてみよっと!!  
雪が降った朝
    今日は朝から、めちゃんこ寒く 仕事を始める時には雪が降ってきてたのですが       そこでなんですが、道路の路面は雪で真っ白になっているのですが 出勤途中の車はバンバン飛ばして走ってて、僕はかちこまれるのかと ビビりながら運転してました!!   皆は...
バドミントンです!
    昨日は新居浜リーグの試合 うちのエースペアの1番手です ここは落せない試合で、結果はフルセットの熱戦で勝利       うちの最も信頼できるホープ 19才 まだまだ・あどけなさも残る彼ですがプレーはメチャンコ熱く タフでシングスの難しい戦略的な駆け引きも独特で対...
今日も盛り沢山だぜ(^^/
    土曜日は午前中までは現場で仕事     午後からは僕の所属している【 工務店学校】の住宅省エネルギー についての勉強会に参加   場所は道後の     現場からの昼移動でしたので、現地で速攻で食事 <中華そば>にしました。 &nb...
恋する季節

恋する季節

  今日は寒波到来で師走らしく 年の瀬もせまって来たような! そのまえに雪降るクリスマスがやって来ますね   この時期となれば多くの人達の… いろんなシチュエーションが・・・     http://youtu.be/dFf4AgBNR1E がんばろーぜ!! 踊ろぜ!!! 微笑もぜ...
日曜日の朝
    久しぶりに日曜日の午前中に休みが取れたので、 娘と嫁さんと3人で珈琲&モーニング     僕と娘はホットサンドで嫁さんはワッフル 何か月ぶりだろう!? 朝ゆっくり出来て家族といっしょで幸せ 何でもないようなコトなんだけどね!!    
スノーボード 初滑りさっ!
    昨日の土曜日に久万スキーランドのナイターで初滑り     例年はこんなに早くに、雪と遊ぶことはないんだけど なんせこの半年で・・・! 祭りの2日間だけしか仕事を休んでなかったせいと 久万スキーランドが人工雪ですがゲレンデオープンしたとゆーことで・・ 無性にスノボーがしたく...
さてと!今度は!!
      さてと!  今度は宮大工の『棟梁の仕事』について さらに学んでみようと、購入しました。   毎日かなりタイトで働いている私ですが、大工の技には貪欲に 考え方や技を習得すべく学んでみたいな!”   まだまだ甘ちゃんな私ですが 少しでも自分に納得できる仕事が出来...
たまらなくなってさっ!!
    FNS歌謡祭みててさっ! いろんなアーティストやミュージシャンの演奏 ♪♪♪ 聞いて たまらなくなってさっっ・・!!       自宅の事務所でギターを弾っちゃったりして・・・ やっぱ音楽は×やっぱいいなぁ  
吉日の日曜日
    これから着工の新築現場の地鎮祭を行いました。 施主様と地鎮祭の準備です。 この日は寒さも和らぎ良かったです 施主様の日頃の良いおかげでしょうね!         施主様の玉串奉奠 : 工事の無事安全を祈りその心を神に捧げます。    ...
紅葉

紅葉

  30日の土曜日は建築士の資格更新の定期講習に 伊予市まで行ってきました。 テキストが2冊 で約600ページの読み合わせ講習   終了後には資格更新試験もあるので、ボチボチと講義を 聞くのではなく、かなり真剣に必死で理解せねばと 脳みそフル回転       朝イチの伊...
今年は早めだよ?ん(^^/
    今日はスタッドレスタイヤを装着       明日は建築士の資格更新の定期講習で伊予市に行きます   寒気も入って来てますので、高速の桜三里付近はもしかしての 雪が降るとヤバいので、安全御輿てスタッドレスタイヤへ交換     県内の積...
お礼参り

お礼参り

  今日は一宮神社さん行って来ました。     『和牛じゅう兵衛』さんの新店舗オープンが 無事に出来たことのお礼参りです   店舗は庄内町で氏神は一宮神社さんなので、 工事の着工前と工事中にも私は足を運んで 工事の安全と開店予定のための祈願に通っていた為 やはりお願い事だけではな...
『 和牛じゅう兵衛 』さん完成
    『 和牛じゅう兵衛 』さん 焼き肉店舗の移転新築が完成   9月中旬の上棟から11月25日(月)オープンを目標に 工事を進めてきましたが、23日(土)完成しました。             【 赤&青の鮮やかな木製腰塀 】...
消防検査

消防検査

    『 和牛じゅう兵衛 』さんの移転新築工事では 最終の消防検査を実施しました       建築内容の確認や収容人数や従業員数・緊急連絡のなど多種内容の 説明・ヒアリングなどなど結構細かい内容でした     【 電気設備の分電盤・制御盤確認 】 ...
久万町では積雪
    今日は冷え込んだ一日でしたねー 仕事は「和牛じゅう兵衛」さんの外廻りの塀を 造っていましたが手足は冷たくて寒っかったです   お昼休みに業者さんから聞いたんだけど、 久万町では20の積雪があったそうです 趣味でスノーボードを楽しむ僕としては 何だかワクワク気分でシーズン到来が待ち遠...
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28