石鎚山系の山奥にある神社さんの 屋根修理の依頼で状況確認を 行いました。 参道から見る神社さんです。 鳥居の奥に修繕する 森岡神社さんがあります。 拝殿で神様に工事作業の確認を させて頂くことの御挨拶をさせて頂き 本殿の屋根まで上がります。 屋根からの景色は石鎚山...
並べ替え
秋の新居浜祭りも3年ぶりの開催で コロナ感染症対策を行いながらの 秋祭りでした! 祭り期間中は多くの見物客が訪れる 神社さんですが、祭りが終わると いつもの閑静な面立ちに戻っています。 コロナ禍の社会情勢での開催でしたが さて…来年はどの様になるのか...
地鎮祭を執り行いました。 建築工事を行う場合 基礎工事に着手する前に その土地の神を祭って 建築工事の無事を祈願する祭儀 地鎮祭後に無事に工事着手 完成まで安全に進めれる様に 気配り・見配り・目配りを忘れず 進めたいと思います。
神社さんから仕事の依頼があって 打合せに行ってきました。 自分はいつも打合せ前には 境内の社さんの参拝を行います。 昨日も猛暑日 市内の気温も高く 気合いを入れて仕事に臨まないと うんざりする様な暑さ(><); 神社さんの境内は 楠の群生で木陰も多く ちょっとした森林欲を 感じます! 体感的に少し...
平屋建て45坪の新築住宅 上棟日の作業を紹介いたします。 初日目からの続きで作業開始 屋根梁を組み付けていきます。 耐震性にも強くなるように 小屋梁りを組んでいます。 構造梁の上にも梁を重ねる 軸組みでX軸・Y軸にも 同じ様に組んでいます! 木材の材...