山内建匠WEBサイト

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

神事 ( 5 )

Category
並べ替え
今日は晴れ晴れと
  今日は新築工事着工の地鎮祭を 執り行われました。   現場前の銀杏の紅葉が 見事で!       建築暦の良き日と最高の 晴天の日に地鎮祭が 執り行われ晴れ晴れとした 気持ちです      大工の御道具も清めていただき 着工~造作~完成までの 使...
7月から新築の着工です!
  6月28日の神事・造作には良き日に 新築住宅の『 地鎮祭 』を行いました!     今年の年明けから敷地の配置計画を行い 同時進行で敷地の建築条件の許可申請を 進めて参りました。     建築基準法の進入路・敷地配置も無事に 許可も下り、順次 建築のための準備を 行...
お餅巻きです!
  新築住宅の建前・上棟の日に 上棟式を行い・お餅巻きを行いました。   建前・上棟の『 お餅巻き 』は 新築のお披露目と近隣の方々や友人・知人の 皆さんにお祝いの品と記念の日として 行われるものです。   お餅やお菓子、木札を拾う時に 子供・大人みんな笑顔で すごく 楽しんでいて、手袋に...
地鎮祭の準備
  今月の末頃から 測量設計会社さんの新築事務所工事が 着工予定があり、地鎮祭に使われる お道具・備品の準備しています。     地鎮祭を行うお道具や備品には、 神社さんで用意するもの・施主さんで用意するもの 業者側で用意するものなどありますが、 神社さんや施主さんによって それぞれ違いが...
新築の地鎮祭は「建国記念の日」
  2月11日(日)建国記念の良き日に 新築住宅の着工前の地鎮祭を 西条市 石岡神社さんに執り行い いただきました。     敷地内には母家や納屋そして長屋門のある 格式ある施主様の新築住宅の建築です。   《 建国記念の日 》 古事記や日本書紀で言われる 初代天皇の神武天皇の即位日を 『 建国の記...
一宮神社さん竣工奉工祭
  平成29年12月1日 吉日       一宮神社さんの社殿新築竣工 奉工祭へ 出席させていただきました。         静寂な境内・社殿の内で 大変に貴重な式辞と神事に 参列させていただき感無量でした。   私の人生にも大き...
上棟おめでとうございます。
  11月28日(火曜日)の 建前・上棟の日は 無事に構造躯体も組み上げることが 出来ました。   この時期は陽の時間も短いので 作業に費やせる時間が夏と比べれば とても少なく感じます!   それでも 無事にも予定の所までの 上棟まで進めることも出来ました!    
大安吉日:地鎮祭
  10月5日 大安吉日の良き日に 新築住宅の地鎮祭が執り行われました。   地鎮祭の期限は西暦690年にはすでに 行われていたとの記録もあり古代より 土木・建築には重要な祭りとして 行われてきました。 秋の茅の花開くこの時期の地鎮祭では、 羽振りも良く 穂の綺麗な茅を盛砂へ植え 刈り初めの儀に神前...
雨に洗われ・風に流され
  10月2日(月)は新築工事の 地鎮祭が無事に滞りなく行われました。     天候は雨でしたが 敷地の不浄は 「 雨に洗われ・風に流され 」 これからの工事に良き願いを唱え 明日から着工となります。       来週からは構造材の 大工作業を開始し 木材の墨...
これから新築住宅の着工
  平成29年 6月 24日(土) 新築住宅の地鎮祭が執り行われました。     [刈初めの儀・穿初の儀 ] 季節時期に合い、きれいな茅が取れ 上手く刈初が出来ました!   これから着工の準備に入ります。    木造平屋建ての新築住宅です。
アバター
代表取締役
山内清視
私達にお任せください!
1964年新居浜市で代々続く大工の家に生まれる。幼少期から家業を手伝い、木材に触れてきた。90年に二級建築士事務所を設立。95年に山内建匠㈲に改組。設計から大工施工、アフター、修繕、修理工事まで自身で対応する。二級建築士、管理建築士、宅地建物取引主任、福祉住環境コーディネーター、カラーコーディネーター、住宅ローンアドバイザー。趣味は山歩き。
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28