山内建匠WEBサイト

匠の技とお客様でつくる家・住まいと暮らしのリフォーム

温暖化 ( 5 )

Category
並べ替え
勉強の毎日!!
昨年から時間があれば、」もっぱら専門誌を読んで 勉強の毎日! なぜなら、住宅エコ・省エネルギーの施工が 新築・リフォーム工事に必要で検査機関の 設計や申請そして現場検査を受け高性能住宅を 建築するためです。 建築基準法の規定以上のハイグレード仕様で 各現場物件は戸々に構造・外装・内装・設備に 違いがある為・・・同一な施...
住宅エコポイントの新制度です!
平成23年1月から、住宅エコポイントの新制度です! 先日より追加制度などの関係資料を勉強していますが 簡単な概略を紹介してみます。 エコポイント・リーフレットを添付しますが画像が少しイマイチで 見難いのですが すみません。 ◎エコポイン対象の工事項目が追加されされました。 ◎新築の場合:太陽熱利用システムの設置工事が追...
『 次世代省エネルギー基準・・その2 』
今日は 昨日の風・雨がうそのように快晴 12月には考えれない黄砂もあったようだ! 地球温暖化の影響なのかもしれない。 『次世代省エネルギー基準』 について概要だけ・・ ・・かなり簡易に紹介しますね。 生活環境の住宅から出るエネルギーを いかに少なく抑えるか!! 住宅エネルギーを定められた数値まで抑えれるように 省エネル...
【 次世代省エネルギー基準 】
最近 学生時代を思い起こさせる様な 理数系の計算式をよく眺めています。 エコ・省エネと言われる時代になり 家庭から出る二酸化炭素の排出量を 削減するための住宅建築が必要となり 建築士・工務店などでも省エネルギーを 考慮した設計が必衰です。 1980年に住宅の省エネルギー基準が制定=等級2 1992年(平成4年)に改正=...
マジ暑ッすぎ!
お盆明けからも・・・ガンガンの暑さだぁやん  外の仕事なんで・・・もう! たまらん!! マジ暑すぎです。 今日もパソコンの中の涼しくなる画像さがして 寒さを思い出して・・・涼しさを求めちゃいました。 【 昨シーズンの冬にスノーボードで山に行った時の画像です 】  この極寒の場所を体感している僕は・・・  思い出すだけで...
あまりにも暑いので。。。雪をどうぞ!
今年は去年とちがいます。 去年は今時期も梅雨でした。 それにしても暑い日が続きます。 そこで少しでも涼しく感じるために 今年の冬の雪をアップしてみます。 この暑さで過していると、今年の冬に 四国で雪が降っていたことなんか?! 忘れてます。。。 まったく1年の 【 冬と夏 】 違います。 不思議です!
将来の地球の姿を考える
テーマからしてブログでは書き切れない内容ですが 今日は少しですが書き込んでみます。 私は建築の分野で働いていますが、現在 住宅建築では めまぐるしくエコ・省エネについて考え研究されている。 現代の地球温暖化による環境の変化が、いちじるしく悪化し まのあたりに人間に影響を与え・人々も感じはじめている。 私は建築の請負業の...
雪が降った
今日は黒森山に雪が降った 頂上付近は4月でも、まれに雪が掛かることは珍しくはないが、 4月中旬で黒森山の中腹まで雪とは珍しい 平地の畑には草花の新芽・・・山は雪!!山は雪!! にほんブログ村
温暖化を考える
「工務店学校」:温熱環境研究会の勉強会へ、参加して来ました。 【 CO2削減25%:住宅バージョン どうすりゃいいのさ!? 】 ジャーナリスト 南 雄三さんを講師として、省エネルギー基準の 設計計算を勉強して来ました。 CO2を出さない家を造ると言う事で、住宅の熱損失係数を求め、 その数値が25%の削減基準値をクリアー...
エコ住宅セミナー
松山で『エコ住宅セミナー』を受講しました。 住宅の”エコ”って、あまりピンとこない状態で興味津々で受講したのです。 みなさん! どんなことを想像しますか? 私の場合は、建築材料を無駄なくロスなく使用する。 そんなイメージかな? なんて・・・程度で考えていたのです。 さて講義ですが、私には結構 難しい内容で。。。いかん!...
アバター
代表取締役
山内清視
私達にお任せください!
1964年新居浜市で代々続く大工の家に生まれる。幼少期から家業を手伝い、木材に触れてきた。90年に二級建築士事務所を設立。95年に山内建匠㈲に改組。設計から大工施工、アフター、修繕、修理工事まで自身で対応する。二級建築士、管理建築士、宅地建物取引主任、福祉住環境コーディネーター、カラーコーディネーター、住宅ローンアドバイザー。趣味は山歩き。
匠の技とお客様で作る家・住まいと暮らしのリフォーム
新築住宅、注文住宅、リフォームならお任せください

山内建匠ロゴ

山内建匠電話番号

〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院149-28